2007年09月29日
相変わらずのアホ
先日ライオンズクラブ(ベティは恩納ライオンズクラブの会長をしております。ミノホドシラズとは私のこと!)のガバナー(九州地区で一番えらい人なのだ!)の公式訪問があり、むつかしい会議のあと、懇親会がありました。ベティーとルミちゃん(同じく恩納ライオンズクラブの副会長)はステージで相変わらずのアホをやらかしました。
ベティはキンキラキンの衣装で都はるみの歌を唄い
ルミちゃんは越路吹雪を熱唱!

花が飛んできたり、おひねりも飛んできたのだ。ついでに笑いも飛んできた。
楽しみにしておひねりを開けてみたら、なんと20円が3個で笑ってしまった。
次回はせめて、200円にしてくれ~
ベティはキンキラキンの衣装で都はるみの歌を唄い

ルミちゃんは越路吹雪を熱唱!


花が飛んできたり、おひねりも飛んできたのだ。ついでに笑いも飛んできた。

楽しみにしておひねりを開けてみたら、なんと20円が3個で笑ってしまった。
次回はせめて、200円にしてくれ~

Posted by ベティー at
16:56
│Comments(0)
2007年09月11日
おもろい看板みっけ!
物件調査(ベティは不動産屋さんでござる)のため、南部を走っていたら、
とてもおもしろい看板屋の看板をみっけたので、思わずパチリ!
写真だと小さく見えますが実際は、お店の入口のシャッター2枚分の
すごい大きい物で、圧倒されました。
どこのイベントの写真なのかご存じの方がおられましたら、
教えて下され。
それにしても、このセンス見習おうと思いました。

イーヤサッサ ハイヤ
とてもおもしろい看板屋の看板をみっけたので、思わずパチリ!
写真だと小さく見えますが実際は、お店の入口のシャッター2枚分の
すごい大きい物で、圧倒されました。
どこのイベントの写真なのかご存じの方がおられましたら、
教えて下され。
それにしても、このセンス見習おうと思いました。



Posted by ベティー at
11:01
│Comments(0)
2007年09月04日
ユウキにぃにぃ かっこいい!
この前 屋慶名エイサー見に行ったら、かっこいい にぃにぃを発見。
みんなが、ゆうきぃ~って呼んでいたよ。♪
しばらくは、キムタクの代わりにゆうきぃ~だよ!

顔が見えなくて残念だけど、すっごくいい男じゃった!

ここには、ゆうきぃ~はいないけど屋慶名エイサー
カッコ良かとよ。
みんなが、ゆうきぃ~って呼んでいたよ。♪

しばらくは、キムタクの代わりにゆうきぃ~だよ!

顔が見えなくて残念だけど、すっごくいい男じゃった!

ここには、ゆうきぃ~はいないけど屋慶名エイサー
カッコ良かとよ。
Posted by ベティー at
17:37
│Comments(1)
2007年09月04日
ノラのダンパチ(ヘアーカットの事)
前に紹介した我が家のお姫様
のノラちゃんが初体験しました。へんな事想像したらダメ!なんと ちゃんとお金を払ってワンワン美容室で、シャンプーカットをしたのだ。俗に言う「ヒチグァチ ダンパチ」(お盆用カット)というものだ。いくら犬とはいえ いつもの私のカットだけではかわいそうなので、思い切って美容室に連れて行ったのだけど、なんと着くなり緊張しちゃって、ウンをしちゃいました。私はまたまた

の繰り返しじゃった!
でもね、美容室の先生がやさしくってね、怒らずに笑ってくれた。うれしかったヨ 2時間後にノラを引き取りに行ったのにノラがいない。探し回っていたら、変な犬が私を見て、甘える声を出したのでわかったのだがまるで別人(犬だから別犬?)のノラとごたいめーん。
その時の私は
の後
になりました。
チュラカーギなのかヤナカーギなのかわからなくなったノラを車の助手席に乗せ、久々いい香りのノラを見てると次第にルンルン
で恩納村の海岸沿いを帰ったのでありました。
変な顔のノラの写真を今日は載せるぞ!見ろ!


どうだ!かわいいと言ってみろ!




でもね、美容室の先生がやさしくってね、怒らずに笑ってくれた。うれしかったヨ 2時間後にノラを引き取りに行ったのにノラがいない。探し回っていたら、変な犬が私を見て、甘える声を出したのでわかったのだがまるで別人(犬だから別犬?)のノラとごたいめーん。
その時の私は


チュラカーギなのかヤナカーギなのかわからなくなったノラを車の助手席に乗せ、久々いい香りのノラを見てると次第にルンルン

変な顔のノラの写真を今日は載せるぞ!見ろ!


どうだ!かわいいと言ってみろ!
Posted by ベティー at
17:08
│Comments(0)
2007年06月22日
ハーリーに出たぞ!
旧暦の5月4日は、何の日か知ってるか?そう、沖縄
ではユッカノヒといって、梅雨明けなのだ。
今年は6月18日に当たり、恩納村前兼久漁港にて、盛大にハーリーが行われました。毎年の大イベントなのだ。準備も大変で、裏方さんから表方さんまで、イベントの為にあっせ!アッセ!
今年は、職域ハーレーに39チームがエントリーしていて、優勝をねらう熾烈な戦いが繰り広げられたのだ。ハーリーを見たことのある人なら、臨場感が伝わってくること間違いなしのフォトをごらんあれ!

↑写真をクリックして下さい
また、我がONNA不動産も参加したのだ。女子チームに参加してブッチギリのTOPでしたが、ヒゲの生えた女子

がいたので、男子チームとの競争で、決勝には残れませんでした。来年はヒゲのない女子のみで優勝ねらいにいきますので、ぜひ見に来て下さい。
声をかけてください。

今年は6月18日に当たり、恩納村前兼久漁港にて、盛大にハーリーが行われました。毎年の大イベントなのだ。準備も大変で、裏方さんから表方さんまで、イベントの為にあっせ!アッセ!
今年は、職域ハーレーに39チームがエントリーしていて、優勝をねらう熾烈な戦いが繰り広げられたのだ。ハーリーを見たことのある人なら、臨場感が伝わってくること間違いなしのフォトをごらんあれ!

↑写真をクリックして下さい
また、我がONNA不動産も参加したのだ。女子チームに参加してブッチギリのTOPでしたが、ヒゲの生えた女子



Posted by ベティー at
18:34
│Comments(1)
2007年04月05日
てぃーだ仲間の紹介
ベティにもてぃーだ仲間がいるのだ!今日はその仲間を紹介することにした。
初心者の私にいろいろと教えてくださる貴重なそして尊敬する大事な仲間なのだ。
よろしくお願いいたします。

男前が揃っているでしょう?惚れたらあかんぜよ!

みんなでおいでよ!ゆんたんざ

美女揃いでしょ?(どこがヨー)
一句 ”どんどんふやしていきたい てぃーだ仲間” 友蔵(誰だかわかるか?)心の声・・・。
初心者の私にいろいろと教えてくださる貴重なそして尊敬する大事な仲間なのだ。
よろしくお願いいたします。


男前が揃っているでしょう?惚れたらあかんぜよ!

みんなでおいでよ!ゆんたんざ

美女揃いでしょ?(どこがヨー)
一句 ”どんどんふやしていきたい てぃーだ仲間” 友蔵(誰だかわかるか?)心の声・・・。
Posted by ベティー at
18:10
│Comments(2)
2007年04月04日
うちのノラ
私こと、べティの家には、
がいます。
友達に無理矢理押しつけられた野良犬(ノラという名前はここからきた。)です。当時まだ4ヶ月くらいの白い長毛の犬でした。
まずは、お見合いからと友達に念をおして、見に行ったのが運の尽きというか何というか・・・。
お見合いどころじゃなく、さっさと車に押しつけられてしまった。
仕方がないので、連れて帰ることにした。
道中、ハプニング
なんと車の中で、ウ・ン・チをしたのです。きっと緊張して、びびったのでしょう。
その時のベティは
の繰り返し。
あれから、4年たちベティもノラも4歳 としとった。ハ~

近いうち ノラの写真をのっけるから、見てちょうだいね

友達に無理矢理押しつけられた野良犬(ノラという名前はここからきた。)です。当時まだ4ヶ月くらいの白い長毛の犬でした。
まずは、お見合いからと友達に念をおして、見に行ったのが運の尽きというか何というか・・・。
お見合いどころじゃなく、さっさと車に押しつけられてしまった。
仕方がないので、連れて帰ることにした。
道中、ハプニング

なんと車の中で、ウ・ン・チをしたのです。きっと緊張して、びびったのでしょう。
その時のベティは



あれから、4年たちベティもノラも4歳 としとった。ハ~


近いうち ノラの写真をのっけるから、見てちょうだいね

Posted by ベティー at
20:37
│Comments(0)
2007年04月02日
なんとか完走!ビールもうまいぞ。
今日は夕方からお天気悪くなりましたね。今にも降ってきそうな感じ・・・・。風も強いよね。
でも、昨日はすごくよいお天気で、ベティーは、あやはしトリムマラソン
に参加いたしました。
仲間とワイワイが目的なので、ビールやおつまみをたくさん
につんで、いざ出陣!
さて、ハーフを走る者や親子で仲良く走る者やいろいろで・・・・。
ベティーは、ちょっぴり怠けて、10kmコースを選択。太陽が降り注ぐ中をピストルの音と共にスタートいたしました。
楽勝と思いスタートしたのだが、500メートル位走った頃、心臓バクバク
呼吸はゼイゼイ
すぐに後悔の念が頭を持ち上げてきた。ビールを飲みながらゴールでみんなを待っていればよかった・・・・と。
でも、途中でやめるわけにもいかず、とりあえず髪を振り乱しながら、顔を真っ赤にして、完走しましたよ!タイムは1時間17分。マアマアかな。
その後のビールのうまかったこと。なんと一気に4本も飲んでしまったので、酔いがまわり、広いグラウンドの隅とはいえ、そよそよの風を受けながら、他人の目も男性の目も関係なく大の字になって仲間に起こされるまで、すやすやと眠ってたベティでありました。あーよく飲んで、よく寝た
。
でも、昨日はすごくよいお天気で、ベティーは、あやはしトリムマラソン

仲間とワイワイが目的なので、ビールやおつまみをたくさん

さて、ハーフを走る者や親子で仲良く走る者やいろいろで・・・・。
ベティーは、ちょっぴり怠けて、10kmコースを選択。太陽が降り注ぐ中をピストルの音と共にスタートいたしました。
楽勝と思いスタートしたのだが、500メートル位走った頃、心臓バクバク


でも、途中でやめるわけにもいかず、とりあえず髪を振り乱しながら、顔を真っ赤にして、完走しましたよ!タイムは1時間17分。マアマアかな。
その後のビールのうまかったこと。なんと一気に4本も飲んでしまったので、酔いがまわり、広いグラウンドの隅とはいえ、そよそよの風を受けながら、他人の目も男性の目も関係なく大の字になって仲間に起こされるまで、すやすやと眠ってたベティでありました。あーよく飲んで、よく寝た

Posted by ベティー at
19:12
│Comments(3)
2007年03月19日
おひさしぶりです。
申し訳ございません。これからは、心を入れ替えて、激しく更新することを約束いたしますです。
でも約束は、破るためにある!なんて、となりの誰かさんが、ほざいております。
BUT今の心境は、”努力しますので、お許しください。”
ここんとこ、沖縄はお天気悪いですよね。ここ恩納村も朝から雨が降っていて、東京から来てくれたお友達も(恩納村の物件を購入して頂いた縁で、今ではお友達!)雨の中ちゅら海水族館へ出かけていきました。
でも、夜は沖縄民謡が聞ける居酒屋で、カチャーシーを踊りまくるのだ!
恩納村のある居酒屋で、不気味に踊っているおばさんがいたら、わたくしです!
しばらくブログをお休みしている間、写しためておいた癒しの画像を、見てくれたあなたへプレゼント!

2006年09月12日
青い海 魚と一緒に戯れる
すっかりメジャーになった沖縄!中でも恩納村はテレビやラジオでよく取り上げられ、芸能人や財界人が、別荘を持ったり遊びに来たり・・・・ということで今や知らない人はいないくらいですよね。
夏の青い空 青い海 白い砂 ンんん 想像してごらん
夏の青い空 青い海 白い砂 ンんん 想像してごらん